どうも ひろきち です。
今日は「新」NISAについて考察したいと思います。
いま、私は「つみたてNISA」を運用していますが、
乗り換えた方がいいのか?このままでいいのか??と
考えています。
頭の整理をして2024年からの運用について
方針を決めようと思います!
2023年のブログ更新数
「記事数カウント欄」じゃぞ。
【3記事目】
Twitterもやってますので、良かったらフォローお願いします。
新NISAの特徴
まずは頭を整理するために特徴をまとめたいと思います。
現行のNISAは「NISA(5年運用)」と「つみたてNISA(20年運用)」の
2つに分かれてますが、新NISAでは分かれていません。
しかも現行NISAは期限が定められていますが、新NISAは無期限なので
運用に改定がされない限り非課税で取引可能です。
年間の上限額にも違いがあります。
生涯の上限額は以下の通り
●対象年齢は 18歳以上
●年間投資枠が多くなったのと同時に売却で元の購入額分が翌年に枠が復活するので
売却・購入がしやすくなりました。
例:50万円で株を購入 → 半年後60万円で売却(10万の利益確定) → 翌年 50万円分の購入枠が復活
●購入可能時期は現時点で未定(おそらく秋頃から?)
おさらい
現行NISAより明らかに新NISAの方が使い勝手良い!
明らかにお得感が増してますね。
これを使わないという選択肢はないと思います。
まとめ
我が家は乗換ほぼ確定です。
現在、「つみたてNISA」 と 特定口座で「米国ETF」 を購入しています。
新NISAの成長投資枠の購入可能なETFにもよりますが、
投資期間が無期限・ずっと非課税という最大メリットを使わない手はないなという結論に至りました。
売却時の非課税は本当にありがたいです。
売却する時は老後になると思うので、20年以上も後に恩恵を受けられるというのが本当に助かります。
つみたてNISAは、購入した年から20年後までが非課税。
毎年、毎年40万円づつ非課税期間が終わるという、ちょっとややこしいことになるのが
解消されてスッキリです (^^♪
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
誰かの参考になれれば嬉しいです。
今日はこれで終わります。それではまた!
コメント