【米国ETF】分配金(配当金)公開

米国ETF
ひろきち
ひろきち

どうも ひろきち です。

今日は私が大好きな米国ETFの分配金について

まとめたので報告します。

昨年と今年でだいぶ成長しているのが実感できました。

このまま膨らんでいくようにコツコツ積立て頑張ります!

バフェット
バフェット

2022年のブログ更新数の目標を立てたそうじゃ。

「記事数カウント欄」じゃぞ。

2022年【19記事目】

Twitter もやってますので、良かったらフォローお願いします。

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ



米国ETF 分配金累計 結果

私が大好きな米国ETFの高配当投資。

今日はその詳細を紹介しようと思います。

まだまだ金額は少額ですが、これから始めようと思っている方の参考になれば幸いです。

6月末までの分配金受取り総額は 25,448円 でした。

6月単体では5,297円 でした。

 

 分配金 過去累計 25,448円(16ヵ月)
 6月 単体     5,297円

過去に保有していた米国ETFで現時点で手放したのは2つです。

  • AGG   iシェアーズ・コア 米国総合債券市場 ETF
  • QYLD  グローバルX NASDAQ100 カバード コールETF

どちらも毎月分配の有名なETFですが、止めてしまいました。

AGGは債権ファンドなので、昨年10月に米金利高騰にともなって

下げ続けているので手仕舞いしました。

QYLDは右肩下がりの株価に不安を抱いたため、手仕舞いしました。

やっぱり私に合っているのは、残った3つ

VYM   バンガード 米国高配当株式ETF
HDV   iシェアーズ コア 米国高配当株 ETF
SPYD  SPDRポートフォリオS&P 500高配当株式ETF

上記の保有銘柄について詳細説明している記事は こちら↓ をご覧ください。

米国ETFの保有株4つを紹介

下記グラフは月ごとの受取金額を表しています。

メインが VYM / HDV / SPYD です。

この3銘柄は分配金が 3月 / 6月 / 9月 / 12月 となっているので

グラフもこの4カ月に増えています。

5月以降は AGG を保有していたので毎月分配金が入金されていましたが、

11月に手放したので、それ以降はQYLDで毎月分配金がありました。

3月に642円、6月に1,952円、9月に2,716円、12月に2,583円と

確実に金の卵が大きくなってきているのが実感できて楽しいです。

2022年は金の卵が大きくなってきていることを、より一層感じています。

仮に3月・6月・9月・12月に5,000円ずつ受け取れたとすると

年20,000円となり、月1,660円が見えてきています。

3年後には1回当たり9,000円を受け取れれば月3,000円になって

生活への影響力が付いてくると妄想してます(笑)



米国ETF 各銘柄の分配金詳細

ここで銘柄別の推移を見ていきたいと思います。

各ETFの分配金累計は下記のグラフの通りです。

青いグラフが2021年の累計、オレンジのグラフが2022年6月までの累計です。

SPYDは現時点で大きく上回っています。

保有数が少しずつ増えているのと円安の影響で円換算だと増えています。

他の銘柄も基本的には円安の影響を大きく受けています。

HDVはSPYDよりも購入がコンスタントに出来ていないのもあり、

昨年の分配金よりは少ないですが、次の分配金(9月)を受け取れば

同水準まで金額が行くはずです。

VYMは、昨年9月以降ずっと4株のみで横ばいでしたが、

今年になって下げ基調になり、少しずつ買い増しています。

そのため、現時点で昨年の分配金以上を貰えています(^^)V

5月が9株で6月に20株まで増えているので、9月の分配金が今から楽しみです。



まとめ

16ヵ月運用している分配金の累計額は 25,448円 でした。

6月の受取額は 5,297円 でした。

半年前の2021年12月は 2,583円 だったので2倍まで増えています(^^♪

年4回の分配金は、今後ずっと続くので本当にうれしい気持ちになります。

 【今後も買い続ける3銘柄】
■VYM   バンガード 米国高配当株式ETF
■HDV   iシェアーズ コア 米国高配当株 ETF
■SPYD  SPDRポートフォリオS&P 500高配当株式ETF

現在、保有の3銘柄はリセッション懸念が続いているため大きく下げています。

来年にかけて今が買い増しチャンスと捉えています。

今後も買い続けていきますが、本当なら大きい金額を毎月ドンッと

買いたい気持ちはあるのですが、資金力不足で買えない(T_T)

まぁ、これっばかりは仕方ないのでコツコツ積立てを続けます。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

誰かの参考になれば嬉しいです。

今日はこれで終わります。それではまた!

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました