つみたてNISA12月結果「楽天証券 月の積立て33,000円」

投資信託

どうも ひろきち です。

今日は つみたてNISA の12月結果発表です。

つみたてNISAは、国が用意してくれた

投資の入門にはもってこいの制度です。

これから検討されている方の参考になれば幸いです。

 



にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ

つみたてNISA 2021年12月の結果発表

つみたてNISAの12月の結果を紹介します。

2021年12月末現在の総額は、398,013円でした。

積立て額は342,000円 含み益が56,013円 14.07%と

安定して含み益が増えてきました。

2021年2月からスターをした つみたてNISA ですが、

最初は20,000円積立てからスタートして5月から現在も33,000円積立てを続けています。

9月に含み益が前月を割り込みましたが、その後は順調に伸ばしています。

含み益の12月最終着地は前月比で20,017円増でした。ありがとうございます!

つみたてNISA 内訳

私が積立てしている投資信託は

  • eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
  • eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)

メインはS&P500です。

別記事で紹介した通り、今後も米国最強と考えています。

別記事:株式市場これから30年以上 米国安泰の理由

S&P500の積立額は、260,000円 含み益 46,758円

総額 306,758円で含み益が15.24%を超えています。

オールカントリーの積立額は、82,000円 含み益 9,255円

総額 91,255円で含み益が10.14%でした。

毎月、クレカ払いの定期買い付けで購入しているので

買うタイミングを考えたりせず、淡々と購入し続けています。

個別株などだと、毎日の株価変動が気になってしまったりして

精神的に落ち着かないと思いますが、つみたてNISAでの定額積立ては

長期保有が前提なので相場を気にすることなく、最初に定期購入を設定してしまえば

放置しておくだけなので精神的にも負担はありません。

まとめ

つみたてNISAは、全国民が実践した方が良いと考えています。

税制面でのメリットがありつつ、自分のお金を増やすことができる仕組みです。

日本株の売買だと、1回の取引で得た利益に対して20.315%の課税がされます。

米国株だと外国税で10%が取られたあとに、さらに20.315%の課税がされます。

配当金も同じです。

それが、NISA や つみたてNISAでは20.315%が課税されません。

NISA制度は資産運用をする上で利点しかありません。

長期運用前提で まだの方は、つみたてNISAを始めましょう!

つみたてNISAは最長20年で年間40万円まで積立てが可能です。

NISAは最長5年で年間積立額は120万です。

※NISAはロールオーバーすれば最長10年運用が可能です。

  • お金のなる木を育てましょう
  • お金を搾取される側から搾取されない側へ
  • トマピケティ r>g
  • 始めるのは若ければ若いほど複利効果が効いてくる

2022年も定期積立てて頑張ります!

20年後が楽しみ (^^)/

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

今日はこれで終わります。それではまた!

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました