我が家のジュニアNISA 2022年1月結果

資産公開
ひろきち

どうも ひろきち です。

今日はジュニアNISAの1月結果をご紹介しようと思います。

2022年1月は、現時点で思うと買い場だったのかな。

順調にお金の生る木は育ってくれています。

ひろきち
ひろきち

2022年のブログ更新

目標を立てました。

「1年間で80記事」

これはカウント欄です。

【2/80】

Twitterもやってますので、良かったらフォローお願いします。

 



 

我が家のジュニアNISA運用

我が家は2人の子供がいます。

まずは長女(小学3年生・9歳)ジュニアNISA 2022年1月結果は下記となります。

  • 投資額 210,000円  評価損益 +4,254円  利益率 1.98%

2021年12月から一気に購入額が増えました(;^ω^)

1月の下落タイミングで結構な勢いで買い付けました。

1月末の結果だと評価益が4,254円ですが、現時点(2/11)だと評価益は9,347円です。

だいぶ回復してきました。うんうん。個人的にはナイスタイミングで買えたと思ってます。

 

続いて長男(小学1年生・7歳)のジュニアNISA 2022年1月結果は下記となります。

  • 投資額 169,628円  評価損益 13,471円  利益率 7.9%

こちらも1月は買い付けを増やしました。

娘は投資信託ですが、息子は米国高配当ETFで構成しています。

こちらは娘の投資信託に比べると評価額が落ちていません。

高配当銘柄の特徴ともいえると思いますが、景気敏感株よりディフェンシブ銘柄の方が強いのが

影響しているんだと考えています。

こちらも現時点では、評価益が16,310円まで増えています。

どちらもここから、下げる場面があれば買い足していきます。

 

投資している銘柄

前述でも少し書きましたが、我が家では娘と息子で証券会社も投資先も変えています。

娘は「楽天証券」で「投資信託」を運用しています。

息子は「SBI証券」で「ETF」を運用しています。

【娘の投資信託】

  • 楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全米株式))
  • eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
  • eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)

【息子のETF】

  • iシェアーズ コア 米国高配当株 ETF(HDV)
  • SPDRポートフォリオS&P 500高配当株式ETF(SPYD)
  • グローバルX NASDAQ100 カバード コールETF(QYLD) 

それでは長女の詳細を見ていきたいと思います。

まずは一つ目、eMAXISシリーズの S&P500 です。

1月に5万以上の買い付けをしました。

ここから育っていくのが楽しみです (^^♪

次はこちら。

全米株式 です。こちらも1月に2万以上の買い付けを実施しました。

全米の約3600銘柄に分散投資している投資信託になります。

S&P500は500銘柄なので、こちらは約7倍の分散となります(;・∀・)スゴイ

続いてはオールカントリーです。

商品名にもある通り、全世界への分散投資です。

全世界と言っても米国が6割を占めているので、そこまでの分散になってない気もしますが。。

10年周期くらいで米国や先進国と新興国が年間リターンで入れ替わったりしているので

全世界を買っておけば、米国が弱くなった時のリバランスできるかと考えています。

 

ここからは長男の詳細です。

金額で一番保有しているのは HDV です。

投資額は83,672円で、評価益が11,780円と利益率で12.3%と順調です。

投資額自体は10月から増えていませんが、評価益が増えてくれているのでありがたいですね (^^)v

さらに4半期に1度の分配金があるので、とても心強いETFと言えます。

 

続いては、QYLD です。

QYLDは11月から買い始めて、毎月少しづつ買い増しています。

1月の上旬に買い増していましたが、1月下旬になってからさらに下げているので

評価損益はマイナスとなっています。

それでも毎月分配金が入ってくるので、これくらいのマイナスはすぐに吸収してくれます。

この銘柄は、毎月分配に期待したいので息子に渡す頃までに、分配金がどれほどになるか楽しみです。

 

次は SPYD です。

こちらも HDV と一緒で10月から投資額は変わっていません。

そして12月の分配金が大幅減配となって、話題になっていましたが年間通した配当金額(率)は

前年と変わらないので、持ち続ける予定です。

まとめ

我が家の子供は「小学3年生の娘」と「小学1年生の息子」の2人です。

それぞれに成人式を迎えた時にジュニアNISAで運用している口座を渡そうと思っています。

金額は50万くらいになる計算で2023年末までに35万(年率5%)投資で寝かせると、

それぞれ50万ちょっとまで増える予定です。

金額は満額で100万超えで渡すと、無駄遣いや浪費に使ってしまう恐れがあるので

50万の設定にしました。

魚を渡すのではなく、あくまでも魚の釣り方を教えるための50万と考えています。

渡すときには、この50万がどうやってできたか、どうやったら更に増やせるか。

子供たちが働く環境や日本の現状を、ちゃんと説明するつもりです。

今以上に自分で自分の身を守らないといけない、将来が待っていることを現実を知って、

それに対してどうやって立ち向かうのか。どうやって対策をすればいいのか。

楽しい人生を送れるのか。の釣り方を伝えたいと思っています。

かわいい子供たちが苦労して老後も苦労するような人生を送ってほしくないと心から思ってます。

お金の不安を少しでもなくせる人生設計の手伝いをするつもりです!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

今日はこれで終わります。それではまた!

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました