どうも ひろきち です。
今日は米国ETFの資産公開です。
9月結果がどうだったか?
米国ETF 資産
現在 保有している米国ETFは4つです。
- SPDRポートフォリオS&P500 高配当株式ETF(SPYD)
- バンガード 米国高配当株式ETF(HDV)
- iシェアーズ コア 米国高配当株ETF(VYM)
- iシェアーズ コア 米国総合債券市場ETF(AGG)
メインで投資をしているのがSPYDとHDVです。
まずは4つのETF総額の7月→8月→9月の推移をグラフで紹介します。
コツコツと投資をして着実に資産は増えています。
4つのETFのうち高配当株ETFが3つです。
もう一つは債券ETFなので最近の金利上昇で債券ETFは下降トレンドです。
それでも評価損益は増えてくれています。
金利の上昇が落ち着いてきたら、さらに評価損益も増えると思うので楽しみです。
各米国ETFの資産推移
続いては各米国ETFの資産推移を見ていきたいと思います。
まずはSPYDです。
こちらは現在29株保有しています。
3月のスタート時点では7株で6月時点が17株です。
着実に増えています。
現在の株価は40ドル前後を行ったり来たりしています。
38ドルを切るくらいに買いを入れて資産を増やしています。
SPYDは 金融・不動産・公益事業・エネルギーがメインどころとなっています。
資産も評価損益も順調に増えています (^^♪
続いてはHDVです。
こちらは現在16株を保有しています。
3月スタート時点では7株で途中経過の6月では16株です。
一時、株価が下がった時期があったのでその時にスポットで少しだけ買い増しました。
HDVの上位セクターは生活必需品・エネルギー・ヘルスケア・公益事業・情報技術です。
SPYDとは違うセクターがメインなので両方でバランスがとれていると考えています。
こちらも資産、評価損益が順調です (^^♪
続いてVYMです。
現在の保有数は4株です。
3月スタート時点では3株なので現時点で1株しか増えていません。
これは現在の株価が高値圏だと思っているので
テーパリングなどの調整局面で一時的に値が下がった時に買い増そうと考えています。
資産は増えていますが評価損益は、ほぼ横ばいです。
こちらの上位セクターは金融先物・ヘルスケア・生活必需品・公共事業です。
SPYDとHDVと被りまくってますが、配当の実績や株価の上昇が
期待できるのでタイミングをみて買いましたいと思います。
最後は債券ETFのAGGです。
一時、株価が下がっていたので買いましてからは放置です (;^ω^)
現在の保有数は16株です。
3月時点では1株、6月時点では16株でここから現在まで増えていません。
7月から9月は購入額は変化なし。
評価損益は9月のタイミングで少し上昇しました。
ですが、10月も1週間が経過した現時点だと評価損益が4,379円と下がっています。
債券ETFは毎月分配というところに惹かれて買っていましたが、
AGGはトリプルB以上の超優良債権の集まりで分配利回りはあまりよくありません。
そのため、もう少し株価が上がったら売却して他に資金を回そうと今は考えています。
まとめ
米国ETFは分配金目当てで購入しています。
最大効率で資産を増やそうと考えると邪道ですが、
日々の潤いを感じつつ、自分年金の足しになればと考えています。
資産を切り崩さなくてもお金が手元に入るというの魅力的です。
これからも つみたてNISA枠とは別に米国ETFは買い増していく予定です。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
今日はこれで終わります。それではまた!
コメント