【資産公開】米国ETF 2022年4月結果

資産公開
ひろきち

どうも ひろきち です。

今日は米国ETFの4月結果の報告となります。

あっという間すぎてビックリです。

こうやって、あっという間に年を重ねると思うと

日々の投資への積立ては大事ですね。

一緒に頑張りましょう!

バフェット
バフェット

2022年のブログ更新数の目標を立てたそうじゃ。

「1年間で80記事」これはカウント欄じゃぞ。

【10/80】

Twitterもやってますので、良かったらフォローお願いします。

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ

 

 



 

米国ETF 資産

現在 保有している米国ETFは4つです。

  • 【SPYD】SPDRポートフォリオS&P500 高配当株式ETF
  • 【 HDV  】バンガード 米国高配当株式ETF
  • 【 VYM  】iシェアーズ コア 米国高配当株ETF
  • 【QYLD】グローバルX NASDAQ100 カバード コールETF

4月結果は以下の通りです。

  • 米国ETF資産合計 618,619円 評価損益 +94,149円 利益率 15.22%

投資額は3月と4月に変化はありませんでした。

日本株の信用買いをしている2銘柄が大きく下げていて保証金が

ホールドされてしまっていて身動きが取れない状態になってます(笑)

最悪2年くらいは水面に上がってこれない状態が続くかも(;・∀・)コワイ

ポートフォリオの保有比率は、ほとんど変わらずですね。



各米国ETFの資産推移

各ETFの推移を見ていきます。

まずはSPYDです。

  • 資産額 210,035円 評価損益 +42,759円 利益率 20.35%

利益率が20%を超えました。うん。幻です。

ドル高円安で幻が増えています(笑)

こちらは景気敏感なセクターが多く含まれているのでボラティリティが大きいくなる傾向だと思います。

HDVやVYMと比べると変動率は大きいです。

4月着地は3月よりプラスで追われました。

ここ直近のダウやナスダック、S&P500の推移は年初来安値を付けるほど下げてますが

4月末時点では、まだプラスでしたね。

続いてHDVの推移です。

  • 資産額 228,527円 評価損益 +47,919円 利益率 20.96%

私の米国ETF主軸のもう1つです。

こちらもSPYDと同様に4月の着地はプラスとなりました。

HDVの組み入れられているセクターはディフェンシブな傾向が強いため、長期保有に向いていると思います。

SPYDよりもボラティリティは小さくなります。

続いてVYMです。

  • 資産額 55,599円 評価損益 +10,663円 利益率 23.73%

投資自体は昨年の9月から止まっていますが、含み益が順調に増えてくれています。

直近3月、4月は為替の幻含み益です。

こちらは原資(余裕資金)がある時に、買い増せればいいかなくらいのスタンスです。

常に余裕資金が無いので買い増せていません(笑)

最後にQYLDの推移を見てみましょう。

  • 資産額 124,458円 評価損益 -7,192円

安定の含み損です。円安の力をもっても補えきれていません。

こちらは、少し浮上したら売却しようか検討中です。

毎月分配は魅力がありますが、私には合っていないかもしれないと考え始めています。

当面は様子見ですね。



まとめ

4月の着地は、保有しているETFの全体では+94,149のプラスでした。

個別でもQYLD以外はプラスで着地。

  • SPYD +42,759
  • HDV  +47,919
  • VYM  +10,663
  • QYLD   -7,192

主軸にしているSPYDとHDVが順調なので心穏やかに過ごせてます(笑)

直近の米国3指数(ダウ・ナスダック・S&P500)の下げ方がエゲツないので

ETFにも影響が出てくると思います。

まぁ、狼狽売りすることは200%ないので保有し続けるのみですが (^^)

iDeCo、つみたてNISA、米国ETF ←この3つで運用しているものは

方針転換で入れ替えることはあっても狼狽で売却することはありません。

どんなに下げても持ち続けますし、どんなに下げても何とも思わないメンタルになりました(笑)

狼狽するとしたら日本の個別株でしょうか。これだけはシンドイですね (^-^;

持ち続ければいつか上がると思えない日本株は、精神的にキツイ。

私の考え方はこんな感じです。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

誰かの参考になれれば嬉しいです。

今日はこれで終わります。それではまた!

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ



コメント

タイトルとURLをコピーしました