【資産公開】2022年1月結果

資産公開
ひろきち

どうも ひろきち です。

今日は毎月恒例の資産発表です。

12月→1月ので資産がどうなったか見てもらいます。

お楽しみください (^^)/

Twitterもやってますので、良かったらフォローお願いします。

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ





 

2022年1月の結果発表 資産総額

2022年1月末現在の総額は、3,498,775円でした。

もう少しで350万!と見えますが、実は信用取引で保証金として30万ほど追加投資しているので

株価が戻って資金が戻ってきたら30万は生活防衛資金に回す予定なので、

実質≒320万です。だいぶ落ちました( ;∀;)

テーパリングが開始され、パウエル議長やハト派のメンバーがタカ派のコメントがあったりと

米株が下げてた影響もありましたが、一番のインパクトは日本株の下げです。

我らの岸田ジャパンは、外国投資家を遠ざける施策ばかりして株価が下げ止まらない状況。

たしかに僕も海外投資家なら日本には投資したくないです。

リベ大の両学長も動画で言ってましたが、社会主義チックな施策ばかりで嫌気されるのも納得です。

直近では米株が復調してきていて うれしい反面、日本株の弱さが際立ってます。

ここから日本株は、また低調が続くのか・・・今年は我慢の1年になりそうな予感です。

さてさて愚痴はこの辺にして、今後は米国株比率を増やしていこうと思っています。

米国は今後も経済成長が見込めるのに対して日本は衰退していくことが推測できます。

そうなると勝ち組になるには米国株の比率を多くしておいた方がいいと考えています。

iDeCoの比率は徐々に減ってきています。iDeCoは毎月1万円の投資なので他より金額が小さいので

ジワジワと他の投資先の比率が増えてきています。

現時点では日本株と米国ETFが20%ずつですが、これもジワジワと米国ETFの方が比率が大きくなる予定です。

※直近の目標は2024年末までに500万です!

12月 資産 と 1月 資産の比較

次は2021年12月と2022年1月の変動を見てみましょう。

総資産は増えている(ように見えますw)

1月はiDeCoと米国ETFがマイナスとなっています。ですが、一番のマイナスは日本株です。

保証金を追加で30万投資しているので実質マイナス20万です( ;∀;)タスケテ~

表をグラフにしたのが↑こちら↑。

本当に順調だと言えるのはジュニアNISAくらいです。

こちらは長女(小3)と長男(小1)の2口座あるのですが、長女は楽天証券で投資信託を運用していて

長男はSBI証券で米国ETFを運用しています。

長女は資産の最大化を目的としてeMAXISシリーズの米国とオールカントリーを購入しています。

長男はHDVやSPYDなどを買っています。

1月は買い場と思い、買い足しました。



まとめ

2022年1月は小休止といった感じでしょうか。

昨年も停滞期は2か月くらい継続で続いたりもしましたが、

投資は長期で考えているので特に気にしてはいません。

ただ日本株に関しては長期ではなくトレードとして考えています。

長くても2年~3年くらいで手放すことを想定していますので、ちょっと焦ってます(;^ω^)

オリエンタルランドやエムスリーなど、ごく一部の企業以外は何年も停滞することが

想定できるので、長期で持っても資産は増えません。

トレードとして一時的な資産増幅の手段として私は考えています。(※あくまで個人の見解です。)

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

今日はこれで終わります。それではまた!

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました