どうも ひろきち です。
今日は毎月恒例の資産発表です。
先月は出来なくて1ヵ月空いちゃいました。
3月は過去最高に忙しすぎて仕事以外
何もできませんでした。
2月→3月の資産がどうなったか見てもらいます。
お楽しみください (^^)/
2022年のブログ更新 目標を立てました。
「1年間で80記事」これはカウント欄じゃぞ。
【4/80】
Twitterもやってますので、良かったらフォローお願いします。
2022年3月の結果発表 資産総額
2022年3月末現在の総額は、3,877,642円でした。
ついに380万を突破!
年初が340万スタートだったので、40万強プラスになりました(^-^)
昨年の11月に360万を越えたのが資産の過去最高額でしたが、
それを越えて過去最高額を更新しました(^-^)/ヤッター!
世界情勢が混沌としていますね。
昨年からテーパリングがいつから開始されるか注視されていましたが
そんなタイミングでロシアが戦争を開始するという最悪のシナリオ。
米国では遠い場所の戦争として国民は興味・関心が全くなしとの世論調査も出ています。
まぁ、そんなもんなんでしょうね(>_<)
それでも米政府はロシアへの圧力を強めているため、反動で国内の物価はどんどん上がっていますね。
それは日本もアジア全体もヨーロッパも同じこと。
どんどんと物価が上がっています。
戦争は1年以上続くとの見解が多数のため、当分はこの状況が続きそうです。
資産配分ですが、ジュニアNISAが増えました。
つみたてNISAも比率を少しづつ増えています。
日本株と米国ETFが同じくらいの金額となっています。
金額は同じくらいですが、中身が全然違います。
米国ETFはプラスで資産を増やしていますが、日本株はマイナスです。
日本株は個別株で運用していのですが、難しさをシミジミと実感しています。
米国ETFの素晴らしさも実感。というか米国の強さを実感しています。
2月 資産 と 3月 資産の比較
今年に入って2月中旬まで、ずっと右肩下がりだったのですが、2月後半から回復してきて
3月になってからは年初からプラスに転じました。
そのおかげで、3月着地も大きく増えてくれています。
このまま増えてくれるといいのですが、いろいろ相場への環境が悪い方向に向かいそうな
感じなので気長にコツコツ積立てしていきます。
まとめ
先月後半から順調に推移して資産額が380万を超え、過去最高額となりました。
昨年の9月後半~11月前半が今の状況と似ています。
その前までは3ヶ月ほど、ずっと低迷していて含み損が続いていました。
今回も1月2月が下げていました。
何が言いたいかというとこんな短期でも一時的に大きく下げても、
必ず戻る力強さが米株にはあるということです。
ちなみに私は米国投資信託+米国株ETF(長期投資)と日本の個別株(短期)で
運用していますが、日本株はボロボロです(;_;)
先にも述べましたが、世界情勢が緊迫している原罪は物価高騰が止まらない状況です。
金利政策でも欧米と日本の差が明らかです。
日本のゼロ金利政策の方向転換が出来ないのは、住宅金利などにも影響が出たり
国債の返金額が増えてしまったり、黒田総裁の任期が来年4月までなど
色々と影響があるので変えられないんでしょう。
そんなこと言っていたら欧米も同じことだとは思うのですが。
まぁ国によって方針が違うのは仕方ないと受け止めるしかないのでしょう。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
今日はこれで終わります。それではまた!
コメント