スポンサーリンク
資産公開

【総資産公開】2022年6月結果発表!

ひろきち どうも ひろきち です。 暑さと仕事の忙しさで何をやってるのか 分からない今日この頃。 更新が滞っていますが、1ヵ月ぶりの更新です。 ごめんなさい。 バフ...
資産公開

【総資産公開】2022年5月結果発表!

ひろきち どうも ひろきち です。 あっという間に2022年も6月に突入しましたね。 年を重ねると月日の流れが速すぎてビックリします。 さてさて、今日は毎月恒例の総資産公開です。 4月から資...
子供の金融教育

子供の金融教育シリーズ パパ投資会社の運用③

バフェット こんにちは。 子供の金融教育の一環としてパパ投資会社を 実践している ひろきち じゃが、 今日は、3月末の結果を報告するそうじゃよ。 子供を持っている親御さんは、読んでもらえ...
雑談

【初キャンプ】テント以外で7万以上使った中身をご紹介

どうも ひろきち です。 今回の記事は私のようにキャンプデビューする方たちの 参考になれば幸いです。 前回、初キャンプの記事を書いた件で 使った費用が7万を超えていてビックリしたのですが ...
雑談

初ファミキャン in 大洗キャンプ場

どうも ひろきち です。 今日は投資から離れて初キャンプに行ったことを 書こうかと思います。 いわゆる雑記です。 バフェット 2022年のブログ更新数の目...
資産公開

我が家のジュニアNISA 2022年4月結果

どうも ひろきち です。 今日は「我が家」のジュニアNISAを紹介します。 子供が2人なので長女と長男 それぞれの進捗を見ていきたいと思います。 バフェット ...
資産公開

【iDeCo】2022年4月結果 SBI証券 月の積立て10,000円

どうも ひろきち です。 今日はiDeCoの4月結果をご紹介します。 老後の心配をなくすための資産運用 今後も愚直に積立てるのみです! バフェット 202...
資産公開

【資産公開】米国ETF 2022年4月結果

どうも ひろきち です。 今日は米国ETFの4月結果の報告となります。 あっという間すぎてビックリです。 こうやって、あっという間に年を重ねると思うと 日々の投資への積立ては大事ですね。 ...
資産公開

【資産公開】2022年4月結果

ひろきち どうも ひろきち です。 今日は毎月恒例の資産発表です。 4月は厳しい月になりました。 それでもトータルは3月より 若干のプラスで終われましたー。 バフェ...
投資のいろは

15年後を見据えて投資を考える

ひろきち どうも ひろきち です。 今日はいつもと切り口を変えて 私は2022年が45歳の年になります。 タイトルの15年後は60歳。 その時に資産がどうなるかを 考える記事を書こうと...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました